大晦日です
2013年 12月 31日
昨日、看板(?)を作成しにスクールへ出かけました。
イーゼルとコルクボードを買ってきていたのです。
お休みのご挨拶と新年のご挨拶を書いたものをコルクボードに貼り、
スクールのドアの前に置こうと思ったのです。
今日、仕上げようと思ったら、コルクボードが異常にゆがんでいて、びっくりしました。
しょうがないので、ドアにご挨拶状を貼って帰ってきました。
でも、この方があっさりしてよかったかな。
イーゼルとコルクボードを買ってきていたのです。
お休みのご挨拶と新年のご挨拶を書いたものをコルクボードに貼り、
スクールのドアの前に置こうと思ったのです。
今日、仕上げようと思ったら、コルクボードが異常にゆがんでいて、びっくりしました。
しょうがないので、ドアにご挨拶状を貼って帰ってきました。
でも、この方があっさりしてよかったかな。
▲
by popojas195
| 2013-12-31 23:23
| 仕事も暮らし
|
Comments(0)
映画を~♪
2013年 12月 29日
ひとりで映画を観てきました。
映画が趣味で、食べることも趣味なので、こういう映画は見逃せません。
「武士の献立」面白かった~♪
夫は、その間、歩いて写真を撮って・・・。
其々の趣味を満喫です。(#^.^#)
映画が趣味で、食べることも趣味なので、こういう映画は見逃せません。
「武士の献立」面白かった~♪
夫は、その間、歩いて写真を撮って・・・。
其々の趣味を満喫です。(#^.^#)
▲
by popojas195
| 2013-12-29 23:06
| 趣味も暮らし
|
Comments(0)
大掃除~♪
2013年 12月 26日
私は家で大掃除です。
5時間休まずやったので、今日は終わりにします。
ハンディふわふわキャッチャーが何個もごみばこの中に入っています。
これ、便利ですね~♪
高いところのほこりも楽に取れます。

のどが乾いたら、みかんを食べています。
小さなみかんが好きです。

愛媛で育ったから、甘いみかんじゃないと食べたくないです。
小さいころ、
こういう「牛の目玉のような」という小さなみかんを、
農家の方が売りにきていました。
とっても甘かったです。
5時間休まずやったので、今日は終わりにします。
ハンディふわふわキャッチャーが何個もごみばこの中に入っています。
これ、便利ですね~♪
高いところのほこりも楽に取れます。

のどが乾いたら、みかんを食べています。
小さなみかんが好きです。

愛媛で育ったから、甘いみかんじゃないと食べたくないです。
小さいころ、
こういう「牛の目玉のような」という小さなみかんを、
農家の方が売りにきていました。
とっても甘かったです。
▲
by popojas195
| 2013-12-26 16:03
| 家族の暮らし
|
Comments(0)
車の6ヶ月点検があったので
2013年 12月 25日
私をSOGOに送って、
夫はそのまま車を6ヶ月点検に出しに行きました。
夫が点検に出しているトヨタのお店はとても感じがよいそうです。
次の車もトヨタにしたいと言っています。
車の点検が終わると連絡があり、私を拾って、タイ料理「ターチャン」へ。
3ヶ月ぶりでした。今日もおいしくいただき満足です。
ターチャン&ターチャンママとお話して、「良いお年を~♪」とご挨拶しました。
馴染みのお店は良いですね。
母の風邪は治りましたが、大掃除は控えるそうです。
大事をとって、長生きしなきゃね。
ひ孫の成長した姿を見たいそうです。
夫はそのまま車を6ヶ月点検に出しに行きました。
夫が点検に出しているトヨタのお店はとても感じがよいそうです。
次の車もトヨタにしたいと言っています。
車の点検が終わると連絡があり、私を拾って、タイ料理「ターチャン」へ。
3ヶ月ぶりでした。今日もおいしくいただき満足です。
ターチャン&ターチャンママとお話して、「良いお年を~♪」とご挨拶しました。
馴染みのお店は良いですね。
母の風邪は治りましたが、大掃除は控えるそうです。
大事をとって、長生きしなきゃね。
ひ孫の成長した姿を見たいそうです。
▲
by popojas195
| 2013-12-25 20:40
| 仕事も暮らし
|
Comments(0)
クリスマスイブ♪
2013年 12月 24日
夫の病院が長引き、事務所に帰ってきたのは7時半になっていました。
郵便局に寄って年賀状を出し、帰宅したら、8時でした。
地下で、クリスマスっぽいおかずを色々買って帰りました。
6時過ぎていましたので、安くなっていました。(^◇^)
ワインをあけ、サラダを作り、少しクリスマスらしい夕飯です。
フランスパン、デザートのシュトレンもあります。

夫のふくらはぎの痛みの原因は、筋肉の衰えだそうです。
ストレッチをやらされ、薬をいただいてきています。
郵便局に寄って年賀状を出し、帰宅したら、8時でした。
地下で、クリスマスっぽいおかずを色々買って帰りました。
6時過ぎていましたので、安くなっていました。(^◇^)
ワインをあけ、サラダを作り、少しクリスマスらしい夕飯です。
フランスパン、デザートのシュトレンもあります。

夫のふくらはぎの痛みの原因は、筋肉の衰えだそうです。
ストレッチをやらされ、薬をいただいてきています。
▲
by popojas195
| 2013-12-24 23:03
| 家族の暮らし
|
Comments(0)
今週土曜日までは、出勤予定。
2013年 12月 24日
年末、どのような連絡があるかわからないので、
一応、今週土曜日までは出勤する予定です。
SOGO柏店での、初めての年末年始ですから。
午前中は、年賀状印刷。
ビッグカメラの従業員割引をもらったので、年賀状ソフトや雑貨を買いました。(^◇^)
午後、夫は足が痛いので、病院へ行きました。
ものすごく混んでいて、診察券を出して、一旦帰ってきました。
私は、来年の新聞の作成です。
新聞の衣替えも念頭に入れて、作っています。
こういうことをしていると、時間が経つのが速いです。
一応、今週土曜日までは出勤する予定です。
SOGO柏店での、初めての年末年始ですから。
午前中は、年賀状印刷。
ビッグカメラの従業員割引をもらったので、年賀状ソフトや雑貨を買いました。(^◇^)
午後、夫は足が痛いので、病院へ行きました。
ものすごく混んでいて、診察券を出して、一旦帰ってきました。
私は、来年の新聞の作成です。
新聞の衣替えも念頭に入れて、作っています。
こういうことをしていると、時間が経つのが速いです。
▲
by popojas195
| 2013-12-24 17:55
| 仕事も暮らし
|
Comments(0)
祝日ですが、出勤しています
2013年 12月 23日
祝日ですが、出勤しています。
少しゆっくりして、10時過ぎに。
夫が、午後から出張個人レッスンに出かけるので、
午前中、年賀状の印刷をしました。
母の年賀状と、我が家の年賀状半分が刷り上りました。
残りは、明日です。
午後から、私は事務作業です。
夫が出張レッスンの帰りに、SOGOへ寄ってくれるので、
何もトラブルがなければ、5時前の帰宅の予定です。
25日までの社販があるので、ちょっと見てみよう・・・。(^◇^)
少しゆっくりして、10時過ぎに。
夫が、午後から出張個人レッスンに出かけるので、
午前中、年賀状の印刷をしました。
母の年賀状と、我が家の年賀状半分が刷り上りました。
残りは、明日です。
午後から、私は事務作業です。
夫が出張レッスンの帰りに、SOGOへ寄ってくれるので、
何もトラブルがなければ、5時前の帰宅の予定です。
25日までの社販があるので、ちょっと見てみよう・・・。(^◇^)
▲
by popojas195
| 2013-12-23 13:58
| 日々の暮らし
|
Comments(0)
パンが大好きだから・・・
2013年 12月 22日
母も私たちもパンが大好きです。
昨夜は、風をひいている母のために、カツサンドを買って帰りました。
カツサンドなら、要らないとは絶対言わないから。(#^.^#)
お肉も食べなくっちゃね。
そして、今日はエピドールのパンです。
母用に、食パン2本、柚子アンパン5個、
我が家用に、食パン1本、バケット2本、柚子アンパン2個を予約しました。
午後、取りに行きます。
母は、友人たちにもプレゼントするため、段々多くなっています。
柚子アンパンは、冷凍しても美味しいようです。
昨夜は、風をひいている母のために、カツサンドを買って帰りました。
カツサンドなら、要らないとは絶対言わないから。(#^.^#)
お肉も食べなくっちゃね。
そして、今日はエピドールのパンです。
母用に、食パン2本、柚子アンパン5個、
我が家用に、食パン1本、バケット2本、柚子アンパン2個を予約しました。
午後、取りに行きます。
母は、友人たちにもプレゼントするため、段々多くなっています。
柚子アンパンは、冷凍しても美味しいようです。
▲
by popojas195
| 2013-12-22 10:27
| 家族の暮らし
|
Comments(0)